忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/05

昔の写真...

千葉からUPです。やっぱ九州はあったかいなぁ...と実感しています.

携帯をいじっていたら昔の写真を見つけました.

2004年のジョン爺さんです.
もっさもさです(笑).
なんつうか,別犬?状態です.

これも2004年のエドです.
たしか3月ごろ撮った写真です.まだ,研究用ウサギだったころですね^^;
なつかしいなぁ...

photo:セト write:セト

PR

2006/09/19 わんこたち Trackback() Comment(1)

9月です。

遅ればせながら、エド助の換毛期が始まりました。
毎日ものすごい量の毛が抜けて、大変なことになっています。
今日は、まっぴ~がエド助のブラッシング(別名:毛抜き)をしてくれました。
しかーし!!エド助はやっぱり遊ばれていました

抜けた毛でアフロにされてます。
もちろん、エドも全身で抵抗してます。

何さらすんじゃい!
まっぴ~>え゛~、じゃぁ、こっちはどう??

∑!!
まっぴ~>けむし~(笑)
エド>キシャ~~~~!!
ぶちきれたエド助は、エノコログサを食べてしまいました

ぼくの頭に乗るやつは全部食べてやるぅ
エド助の切れキャラが我が家に定着しつつありますorz
しょうがない。。。のか?もう少し厳しくするべきか。。。悩みどころです。


・・・
いきなり面白い顔のジョン爺です。かなり呆けてます。この状態のときは、声をかけても全く気づかないです。

そして、玄関を彷徨うジョン爺。
後ろで呼んでいるのに、逆方向を向いて声の主を探すジョン爺。。。
ジョン爺の感じている世界ってどんなんだろう・・・
ちょっと本気で考えてしまう飼い主でした。



**おまけ**

毛抜きとまっぴ~のいじめに耐えた(?)エド助に、ムキグリをあげようとしたところ、ムキグリの袋ごと攫われました。。。
中身は全部こぼれていたんですが、それに気づかないエド助は、空き袋の中に頭を突っ込んで栗を探していました。
ウサギってこんなにガメツイ生き物だったっけ??

Photo:まっぴ~ Write:セト Illustration:セト 

2006/09/04 わんこたち Trackback() Comment(3)

8月も終わり。。。

今日は、ジョン爺を病院に連れて行きました。
ジニーがいなくなってから、何かとジョン爺の体調が気にかかってしょうがないので、獣医さんに診ていただきました。
その病院への車中。。。
・・・動けん
白い物体の正体は、着古したワイシャツです。暴れまくって袖も外してしまっています。
・・・しばらくそうしてなさい
結局、さらに暴れて、押さえつけるのが大変でした。

病院では、診察室に入って台に載ったとたん、ガタガタ震えだし、獣看護師さんや先生に笑われてしまいました。
もちろん、居合わせたさると母と私も爆笑<Σヒドッ
ジョン爺は笑われても、震え続けましたそんなに怖いのか!?ジョン爺(笑)
しかし、診察台から降りて先生が手を出したとたん。。。

ジョン爺>・・・かぷっ

全員>∑!?

危うく先生の指に噛み付くところでした・・・
ジョン爺の復讐やっぱり怒ってたか
ところが、ジョン爺の怒りは収まらず。。。

ジョン爺>しゃ~~・・・・・

セト>ぎゃー!!

さる>ティッシュ、ティッシュ!!

先生>あ~^^そのままでいいですよ~^^(笑)

去り際に先生の足元でおしっこ・・・しかも、ほんの少量orz
ジョン爺~~!!何考えとるんじゃぁ~~!!
先生すみません、ボケわんこで

診察の結果は、ボケ・老化現象(口臭・後足の硬直・視力低下)以外はほぼ健康(笑)。
先生方はジニタンがいなくなったことでジョン爺の元気がなくなることを心配されていたようですが、その辺は今のところ大丈夫なようでした。
ジョン爺はボケボケわんこですが、やっぱりジニタンがもう帰ってこないことは理解しているようです。以前はそうでもなかったんですが、1人でケージに入れられることをとても嫌がるようになりました。いまのところ寂しがり屋になっただけで済んでますが、今後も注意して観ておかないといけないなぁ。。。と思いました。

診断結果:ジョン爺は犬並みに元気です^^
教訓:ジョン爺を怒らせると、復讐が恐ろしい。。。

そんな1日でした。

★おまけ★
合格祈願
鉢巻きジョン爺です。まっぴ~に撒かれてしまいました。写真の背景は見なかったことにしてください><
ふんっ
あぁ・・・ごめんよ、エドすけ~凄い久しぶりだね(エド>がぶり
痛い・・・
相変わらず人食いウサギです。

Photo:セト Write:セト

2006/08/29 わんこたち Trackback() Comment(3)

最後の一息

またまたupをサボっておりました。ごめんなさい
突然ですが、悲しいお知らせです。
今日の18:30ごろ、ジニーが息を引き取りました。
今月に入ってから、病院にお世話になったりしながら暮らしておりました。ここ5日ほどは、散歩に出るのも億劫なようで、玄関の段差を越えるのにも一苦労といった状態でした。

今日も午前中のお散歩のときまでは、どうにか自力で歩く事が出来たのですが、18時ごろに、突如調子が悪くなり、あっという間に息を引き取ってしまいました。
私は残念ながら、最後を看取ってあげることが出来ませんでしたが、ジニーを一番大切にしていた さる と 母 が、最期を看取りました。
ジニーが逝った直後はみんな揃って頭が真っ白状態でしたが、一通り涙を流すと落ち着いてきました。
今、ジニーは、お気に入りのダンボールの中で、おそらく生まれて初めてバラの花に囲まれて眠っています。
本当に安らかな顔で、名を呼べば起きだしそうに見えます・・・。
でも、その身体に触れると、冷たく、硬く、もう二度と起きないのだとイヤでも認識させられます。
ジョン爺も、ジニーがもう二度と起きないのだと気づき始めているようで、いつものように大声で泣き喚かず、涙を流している私達に寄り添ってくれています。

明日、ジニーとお別れします。
「さようなら」は、言いません。
最後まで頑張ったジニーに、
「お疲れ様」を。。。
今まで私達の傍にいてくれたことに、
「ありがとう」の気持ちを
伝えたいです。

PHOTO:セト   WRITE:セト

2006/08/17 わんこたち Trackback() Comment(3)

今頃UP・・・すみません;

気づいたら梅雨も終わり、セミが大合唱していました。
前回書いたツバメのぴっちぃ(すでに略w)も無事に巣立っていきました。今日はそのお話を書こうかと思います。

去る7月30日早朝・・・といっても6時ですが

ぴっち~、朝だよ~。今日巣立ちって言ったでしょ~。
む~・・・
ほれほれ、起きて~
のび~~
・・・まだ眠い~
・・・ぴっちぃ、外で暮らしてる仲間は4時には起きてるんだよ~
ちゃんと暮らしていけるのかなぁ。
ほら~お外だよ。2週間ぶりくらいだね~ww
おぉ~♪
目、覚めた??
ここお外!?
お外だよww
飛んでいいの?
・・飛んでいいんだよ。部屋みたいに狭くないから思いっきり飛べるよ
やった~~♪
気をつけてね~。渡りも頑張れよ~!!

この直後、ぴっちぃは大空に旅立っていきました。
しばらくはうれしそうに家の上を飛んでいましたが・・・しばらくすると姿は見えなくなりました。

ばいばい、ぴっちぃ。貴重な経験、ありがと。人間の私にはここまでしか助けてあげられないけど、応援しているよ。
来年の5月にまた出会えることを願っています。

Photo:まっぴ~・セト Write:セト

2006/08/05 わんこたち Trackback() Comment(4)

カウンター
 
 
 
カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
 
 
 
最新記事
 
(03/31)
(11/02)
(10/07)
(09/16)
(08/09)
 
 
blog pet
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
リンク
 
 
 
最新コメント
 
(04/05)
(04/01)
(03/31)
(11/03)
(11/02)
 
 
カテゴリー