[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
九州は今日も暑かったです。日向の気温は30度越え。
晴れるのは大いに結構なことですが、暑すぎるのは勘弁ですorz
あ~・・・潮干狩りに行きたいなぁ。
と、訳のわからん独り言はおいといて・・・・
最近のジョン爺は・・・
寝てばっかりです;
先日、伯父さんに「・・・6月辺り、気をつけとき~」と言われてしまいました。
最近、目に見えて体力は落ちてきてるし、近いのかな~とは思っていたのですが、やっぱり具体的な時期を聞いてしまうと、つらいものがあります。
でも、逆に危ない時期に目星がついていると良い部分もあります。
元気なうちに、いっぱい思い出が残せますしね・・・。ジョン爺にも美味しいものとか食べさせてあげられる・・・・。
あは・・・・なんか涙が出てきてしまった;
ちゅーわけで、ジョン爺の話は終了~♪暗くなるからw
昨日は、両親と海のそばまで出かけてきました(それで潮干狩りがしたいとか言ってたんです;)
そのとき、見つけたのがコレ!
どぉ~~~んw
すごい量のニンジンです。
どうやら間引きしたものだったようで、お値段も格安!
なんと40円!!!!
即買でした。帰宅後、エドに食べさせてみたところ、ものすごく喜んで食べてくれました。「いいものくれたから抱っこしてもいいよ」
・・・久しぶりに抱っこしたら、ものすごく重くなってました。
餌を変えたのが原因です・・・エド~、一緒にダイエットがんばろうね~^^
春になったかと思いきや、冬に逆戻りし、さらに初夏になってしまっている九州にて・・・・
冬の間についた脂肪が災いしたようです・・・。
*おまけ*
かなり警戒しています。
う~ん・・・今まで猫には出会ったことは無いんだけど・・・・本能で怖いものだと感じるのでしょうか。
*キジバトのその後*
4月14日に無事巣立っていきました。
体はまだ小さいですが、目つきはしっかり野生です。
写真を撮ろうとしてそばによると、歩いて去っていきました。
昨年まで関東のほうで生活していましたが、今年からは九州に生活拠点を移動しました。
今月からはプーたろ・・・いやいや、求職者です。
<関東お片づけ旅行>
関東で使っていた住居を引き払うためにお片づけ旅行に行ってきました。
その時の写真を少しだけ・・・。
↑は、見ての通り「富士山」です。なかなかのベストショットなのですが、新幹線の窓越しなのでうっすら自分の姿が映っています;;
こちらは上野公園の夜桜。水面に花が映ってとてもきれいでした。
しかし、夜桜のはずなのに背景が異様に明るい・・・・さすが都会という感じです。
一応、このお片づけ旅行で、関東に出るのは最後(?)の予定でしたので、リア友のらびっつさんにも会ってきました。お花見をしながららびっつさんの手作り弁当に舌鼓を打ち、ウサギ話に花を咲かせました。今度はらびっつさんのところのらびちゃんとエドを会わせてみよう!と約束してしばしのお別れをしてきました。らびっつさん、お弁当ありがとう。美味しかったよ^^またエドをつれて遊びにいくよ!
<TOP画像用写真撮影>
すっかり春になり、サクラも散り始めたので、TOP画像を春仕様にしてみました。やることがワンテンポ以上遅れてますが、生暖かく見守ってやってくださいm(-_-)m
このTOP画像のために今日は近所の公園まで散歩に行ってきました。
もちろんジョン爺も一緒です。「疲れたなぁ」
ジョン爺さんは、最近とっても疲れ気味。
後片付けのために関東に4~5日いたのですが、帰ってきたら更に2歳くらい歳をとったのではないかと思うくらい元気がなくなっていました。
今日は気候が穏やかだったせいか、いくらか元気です。「で?いつまでモデルすればいいの?」
でもやっぱりスグに疲れてしまったジョン爺。
まっぴーの腕の中でぐったりしてしまいました;
↑よ~~くみるとジョン爺がサクラの花をくわえてカッコつけてます。
よっ!男前!!(古;
<キジバトのその後>
関東お片づけ旅行から戻ったら、ハトの子どもが生まれてました。
初めの頃は親バトが子バトをつきっきりで世話していたのですが、ここ2,3日は1日に2,3回エサを運んでくるだけになってしまいました。
心配になって覗きに行った所、写真のように威嚇されてしまいました。どうやら要らぬお世話だったようですorz;
hugflashを使ってニコニコ動画のFLVファイルからMP3を抽出してみよう。
最近のジョン爺の悩み事。
ピンボケ&手抜きですorz
しかし、本当にハゲ方がひどいんです。実はこのほかにもおしりに5百円玉大のハゲが、頭に10円玉大のハゲが出来てます。
ここ最近ひどくなっているので、病院に連れて行こうと考えてます。
たぶん「歳のせいですよ」と言われそうですが・・・。
関係ないですが、うちの玄関に住み着いているキジバトさんです。
どんなに接近しても逃げません。
触ってみたいけど、止めとこう・・・。