[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久しぶりに日差しが暖かかったので、ジョン爺とエドは日向ぼっこです^^
「
」
実は、先日ジョン爺が大変なことになってました。
ジョン爺におやつのささみジャーキーをあげようとしたところ、人の手にガップリ噛み付いて、ジャーキーを丸ごと奪っていったんです。そして、こともあろうにそのジャーキー(全長約15cm)を丸ごと飲み込んだのです!!もちろん、ジャーキーは喉に引っかかり、半呼吸困難状態に・・・orz
嫌がるジョン爺の口をこじ開け、よだれにまみれたジャーキーを引っ張り出すのは大変でした・・・。普通は喉につめたら吐き出すのに、ジョン爺は泡を吹きながらも飲み込もうと必死になっていました・・・お前はウサギか!!?「失礼な!!ボケジジイと一緒にせんで
」
・・・すいません;
ともかく、一時はどうなることかと思いましたが、ジョン爺は今日も元気です・・・。
~おまけ~
その1)
昨日、ちったんさんのBlog「ちったん☆WEB」にてキリバン踏みました~^^w
↓証拠写真です(ぉぃ
ん~まさか自分が踏んでしまうとは・・・かなりどきどきしちゃいました。
その2)
ジョン爺ストレッチ体操~^^w
というわけではありません;ジョン爺はだいぶ後ろ足が衰えていて、前足にほとんどの体重がかかっている状態です;この写真を撮った直後、写真にちらっと写っているタライに頭から突っ込みましたorz
その3)
エド助はハゲ気味です・・・。
時期ハズレの換毛期です。自然状態で今頃換毛してたら、きっと間に合わない・・・。暖房がいけないんでしょうかね~;
photo:セト write:セト
寒いです・・・現在の室温7度・・・外と同じですorz
これだけ寒いとジョン爺はガタガタ震えてしまいます。
ホラ、しっかり毛布に包まってなさい!「むぅ・・・」
よほど寒かったのか、大人しく毛布に包まれてくれましたw「僕には毛布くれないの?」
うぉ!エド助!!
お前は毛布あげると食べちゃうから、干草をいれてあげようね~^^
「・・・それマズイからやだ・・・」
・・・問答無用!
むりやりケージに干草をつめたセトでした~。
ちなみに今回あげた干草↓
クレイングラスという干草。茎が多いです。エド助は葉っぱだけ食べて、他は噛み切って遊んでいます。
・・・今度はチモシーに戻そう・・・。
photo:セト write:セト
早いもので、もう12月。あと一ヶ月で今年も終わりです・・・。
さて、今日のジョン爺は・・・「くか~
」
寝てます。
最近のジョン爺は、眠っていることがとても多くなりました。
午前中は朝5時のお散歩以降12時近くまで眠り、1時間ほど起きてトイレに行き、4時ごろご飯の催促をして、また寝ます・・・。
ちかづいても気付きませんww
ぐっすり眠ってるし、邪魔するのは止めとこう^^
しっかり毛布に包まって、あったかくしておやすみ^^w
photo:セト write:セト
最近、ジョン爺は一人でいるのが嫌なようです。
一人にされるとかまってほしいのかクンクン鳴き続けます。
ジョン爺が余りにうるさい時は、必殺技が登場します。
その名も「ハンモック」!!
詳細は↓下の動画↓です。
何のことは無い、ただ布の端を持って左右に揺らしているだけの代物です。
でも、これが意外と効果があるんです。
ジョン爺のクンクン鳴きがほぼ止みます。(ただ酔ってるだけの可能性もあり…
赤ちゃんの揺りかごみたいなものなのかなぁ・・・
やっぱり赤ちゃん帰りをしているジョン爺なのでした;
photo:セト write:セト
ますます冷え込んできました。みなさん、風邪などには負けていませんか?
ジョン爺もエドも元気にしています。
今日はジョン爺の動画をUPしてみました~^^
耳を澄ますとジョン爺の独り言が聞こえます。
いつもこんな具合でプルプルしています。
天気の良い日には、外で日向ぼっこさせています・・・が、いつも息をしているかどうか気になって、覗いてしまいます
ジョン爺は、以前に増して耳が遠くなり、目も悪くなっているようです。
以前は人の気配がすれば飛び起きていましたが、今はご覧の通り。
どうかすると、目の前に家族がいても気付きません;
朝晩の冷え込みがきつくなってきたので、ジョン爺のケージに銀マットが設置されました。無いよりは暖かいアイテムです。ほんとうは、毛布などを入れてあげたいのですが、たまに粗相をするので入れられません・・・(以前入れた時は、翌日に撤去orz
ごめんねジョン爺。
さて、エドの近況です。
去る11月4~14日まで、セトと共に千葉へ出張していました。
行きは飛行機、帰りは新幹線(財布の都合でw)でした。
飛行機に乗るときはウサギは手荷物預かり所で係員の方に渡します。そのたびに今生の別れになるんじゃないかと暗い気持ちになってしまいます・・・まぁ、飛行機を使わなければいい話なんですが;
逆に、新幹線はエドと旅に出かけるような気分でわくわくしますw
やっぱり、移動中に様子が見えるか見えないかというのは大きいですね^^にょきっww
ほんとうは車内でケージ外に出しちゃいけないんですが、こっそり・・・。ずっと閉じ込めていると暴れだすので30秒くらいキャリーの蓋を開けちゃいます。「はやい~♪」
新幹線での移動もずいぶん慣れてきたのか窓の外まで覗き込みます。外を覗いている間は、比較的静か・・・。わんぱく坊やの子守りをしている気分になりましたw
~おまけ~
エドは穴掘りが大好きw
外に出すとほりほりしています。写真はエドの掘った穴です。
photo:セト wright:セト